パソコンを再整備に出していたのでブログを小休止してました。 やっと再開(笑)

 少しの間、このブログの書き込みがありませんでした。
今回はその理由。ややマニアックな話です。

 以前から課題だったパソコンの性能アップ作業。
病気治療のため遅れに遅れていましたがやっとこの2週間ほどで実施しました。
「実施」といっても自分でやると後々祟ることが、過去の痛い経験でわかっているので、
もともとパソコンを組み立てたBTO業者さんにアドバイス&作業を依頼しての実施です。
私の意向もよく理解してくれる。業界では料金がやや高めと聴きますが、それだけの値打ちは十分あります。
不調なパソコンをかかえるほど大変なことはありませんので、事業者さんを選ぶのは大事。

 私は自宅に置くパソコンは据え置き型のデスクトップパソコンを選びます。
歴代、NECの9801シリーズから、Mac、そしてWinPCに至るまでずっと...。
 ノート型やラップトップサイズはもとより、ディスクトップサイズでもメーカーの特別規格サイズに悩まされ続けたので、
純正品買い取りはダメ。BTOで信頼できる業者さんに組み立ててもらうことにしました。
今回のように、自分の趣向が変わっても、一部のパーツをバージョンアップするとでいつでも対応してもらえ、
コストパーフォーマンス面でも得です。

 ノートパソコンのように、もうアクセサリー追加ぐらいしかバージョンアップがない完成品のマシンなら
断然Macなんですが、据え置き型はWindowsマシンの方がハードウエアの中味が理解でき、
知識が管理できるので私の趣向に合ってます。Macのハードウエアは秘密のからくり箱ですから。

パソコンを再整備に出していたのでブログを小休止してました。 やっと再開(笑)_c0039413_13340178.png

画像のマシンは自宅のものではありません。外観は似てますがSycomの新製品

 
 今回は、「システム」と「システムを支える作業エリア」の二つのドライブを
ハードディスクからSSDという不揮発性のメモリ?のドライブに変えてもらい
、画面を表示する機能をつかさどるビデオカードを新しいものに変えました。
動画を作成するのに必要な待ち時間の短縮が主な狙いです。
 このジャンルはゲーム用のマシンが格安で出ているWindowsマシンの得意な分野です。
値段のことさえ言わなければ、今、ウワサの「メタル」というグラフィックス技術を搭載したMacが凄いのはわかっていますが、
毎回機体買い換えは流石に貧乏人には辛いので(笑)
 
  先日、Sycomから帰ってきたPCマシンを触ってみましたが、処理スピードの圧倒的な向上に驚きました。
本格的に使うのはこれからですが、とても頼もしい気がします。
 一方、システムり高度化には高度化なりの新たな配慮・設定が必要になります。
新たなシステムドライブとなったSSDはインテル製のQLC NAND採用のNVMeモデル。
M.2タイプなので速いには違いない。たしかにかなり速いのですが、ハードディスクに比べて書き込み回数寿命が短い。
そんな心配もあって、今までシステムのあるCドライブにあった、
ブラウザーのキャッシュファイルやビデオ編集ソフトの作業ファイル、メールソフトのホルダー、
ビデオやiTuneのデーター保存ホルダー等は同時に追加したやや寿命の長い普通のSSDやハードディスクに移動
、待避させることになりました。


 これ結構面倒な作業です(苦笑)。本格的にここに書き込めるのは今度の週末ぐらいからかな。



そうは言いますが、新しいマシン環境、少し触ってみたくなるのが人情。
着いた日に深夜、編集してみたビデオがこちらです。既に各方面でご紹介済みですが、こちらにも記録を残しておきます(笑)




by ktokuri | 2019-01-31 14:27 | 個人生活
<< インフルエンザの季節です YouTubeをみながら過ごす >>