先日、家族が京都の納涼床に行きたい....と言いだしました。
川床というと川の中に簀の子を敷いて、その上で料理を食べる。賀茂川の上流、貴船や鞍馬ではコレ。 下流では、賀茂川の主に右岸に設けられるこの納涼床。確かに夏には良さそうです。 ![]() でも問題はお店選び。どこが良いのか全くわからない。料理も伊仏・南米料理や中華料理から、和食まで。 ![]() それで、勘でこちらのお店へ...結果としては良かったかもしれません。 木屋町、四条から少し南へ下がった高辻、松原橋の手前。カジュアルな和食です。 ![]() 暑いのでビールをひとくち、先付けが来たら白ワインを追加しました。軽快な味。 ![]() 夕方5時半、女性客が多いのが、この手のお店です。賀茂川の風が心地よくなる時期です。 ![]() 一つ一つの容器が可愛いのはこの手のお店のお約束。まわりが暑いと、なお美味しい。 ![]() お刺身は特別のものではありませんが、場所が良いと味わいが違ってくるのは人間のげんきんなところです。 ![]() 京都に行けば、鱧のお吸い物は、これまたお約束。 ![]() 鮎は京都のものが好きです。川の苔を食べるだけに土地によって味が少し違うような気がします。 ![]() ちょっとお洒落に麺が出ます。この設定では誠に美味しい。涼やかなメニューです。 ![]() お手軽なワイン。今度はハーフの赤です。 ![]() 締めのご飯も京都のお漬け物、ふりかけと一緒。 ![]() 夕暮れのこのひとときが、一段と雰囲気が味わえます。ドイツ語で言うとアーベント。 1年に一度か二度は行ってみてもいい感じ。これも一つのイベントですね。 納涼床もいいけど、川床もいいかも(笑) 仙鶴 京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町177 075-341-7511
by ktokuri
| 2009-07-12 10:06
| グルメ
|
このブログの記事で紹介されている店舗やサービス、製品の中には、今は既に閉店、廃止、販売中止・在庫なしの、ものが多くあります。情報の活用については電話をかける等ご確認をお願いいたします。
商用や政治的等のコメント,トラックバックは削除させて頂きます。トラックバックはリンク付きか、エキサイトブログからのもののみ受け付けます。 メールアドレス このブログは商用目的、アフリエイト等の商用のリンクは意図していません。もし、記載に間違いがあり、ご本人の著作権・肖像権が損なわれ受け入れられないと思われた方は非公開コメントでお知らせ下さい。対処します。 関連ブログ ・コウベライフの雑記帳 最近はじめた私の雑感をまとめたブログ ・こうべらいふの裏木戸 主に電子ガジェットやアプリ、インターネットコンテンツ等 ・マイナーブランドの眼 カメラの実験室 お気に入りブログ
デジタル花マクロ zeiss photo ... Touchan's Photo ★miyack.blog... glaf blog 【匠のデジタル工房・玄人専科】 毎日がバラ色? バラ色! そやから、つっちゃんの日... KYOTO徒然日記 「旅人主義」-slow ... Photo Diary ARIZO PHOTOPIC ネコトクラス sweets&healthy 神戸が大好き。 ワインとお料理ちいさなし... マイナープランドの眼 ... Black Face S... くいしんぼうyukarin♪ のはらまつり 最新のトラックバック
以前の記事
2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 05月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 カテゴリ
検索
ライフログ
本日の気分
My Favorite
癒し
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||